旅館・宿・温泉宿・温泉旅館・宿坊・民宿・ゲストハウス・インバウンド旅館・ワーケーション旅館・ハイクラス旅館・高級旅館・宿泊施設のリノベーション、リフォーム、リニューアル、改修、改装、内装の和・和モダンのデザイン設計を得意とする

家族経営されている

“旅館オーナー様のための”

『敷居の低い』建築設計事務所

旅館設計専門
アトリエ15ロゴマーク

atelier jugo

真心を込めた旅館改修事例画像

 ご相談無料 午前9時~午後5時まで

 0265-98-6775 メールお問合せ

お問合せは電話よりメールの方がつながり易いです

(お問合せの前にお読み下さい) 

旅館設計・旅館リノベーション
設計専門一級建築士事務所

旅館改修『お悩み・困った・Q&A』総合メニューのページへ

旅館改修《検索キーワード》一覧メニュー

旅館『第一印象・雰囲気』改善アドバイス業務のページへ


インバウンドのお客様に
喜ばれる旅館改修とは?



インバウンドの
お客様が喜ぶ
旅館改修とは?

インバウンド宿泊客イメージ

インバウンドの
需要が増える中

インバウンドのお客様に
喜んで安心して
宿泊していただきたい

そんな旅館オーナー様も
多いかと思います

インバウンド宿泊客イメージ

インバウンドのお客様に
喜ばれる旅館改修
【ベスト5】

   01 シャワールーム

   02 半個室食事処

   03 貸切風呂

   04 ラウンジ

   05 和を感じる雰囲気

01

【シャワールーム】

客室シャワールーム

旅館には大浴場がありますが
生活習慣の違いにより

大浴場が苦手なお客さまも
いらっしゃいます

インバウンドのお客様が
多い旅館様からも
そのような要望があり

客室にシャワールームを
設置したいお話をお聞きします

旅館改修として
既存和室の
ベッドルーム化に伴い

既存の押入を
シャワールームに改修する
パターンが多いです

シャワールーム事例

シャワールーム改修事例

シャワールーム改修事例

シャワールーム改修事例

シャワールーム改修事例

シャワールーム改修事例

シャワールーム改修事例

02

【半個室食事処】

半個室食事処改修事例

プライバシーの高い
プライベート個室食事処

旅館の最大の楽しみ食事

この食事を楽しんでいただく
場所は非常に大切です

旅館にとって大切なのは

その時をいかに
気持ち良く
居心地よく
楽しい感情になって

いただけるかどうかで
今後リピート客になって
いただけるか決まります



旅館食事イメージ

私がおすすめしている改修は
大広間の半個室食事処化です

この改修は非常に
費用対効果があり

インバウンド関係なく
宿泊のお客様に喜ばれます

半個室食事処 改修事例

ビフォー









03

【貸切風呂】

温泉満喫イメージ

需要が高まる貸切風呂

貸切風呂の需要は
コロナ前からあり人気です

インバウンドのお客様は

プライバシーを大切にされ
旅館の選定基準

にもなっています

小さな旅館様は
大浴場を貸切風呂として
提供できます

貸切風呂に改修・設置は
非常に費用対効果の高い
旅館改修です

貸切風呂 改修事例

貸切風呂改修事例

貸切風呂改修事例

貸切風呂改修事例

04

【ラウンジ】

ラウンジ改修事例

くつろげる居心地の良い
リラクゼーションラウンジ

旅館に客室以外で
仲間とくつろげる
リラクゼーション的な
場所があると
喜ばれます

セルフドリンク
WiFi
図書スペースなど

その楽しいひとときを
提供するスペースは
旅館の価値を高めます

ラウンジ 改修事例

ビフォー


ラウンジ改修事例


ラウンジ改修事例

ラウンジ改修事例

05

【和を感じる雰囲気】

和のイメージ

日本を感じる演出
和の雰囲気を高める

インバウンドの需要により
和の雰囲気への
需要が高まっています

旅館に泊まりたい
インバウンドのお客様は

日本文化・日本旅館への
関心がある方です

和を感じる雰囲気を
取入れた旅館改修は
これからの時代おすすめです

和の雰囲気を高めた
改修事例

和の雰囲気改修事例

和の雰囲気改修事例

和の雰囲気改修事例

和の雰囲気改修事例

和の雰囲気改修事例

和の雰囲気改修事例


インバウンド宿泊客イメージ

インバウンドの需要が高まる
これからの旅館は

世の中の需要・動向に
敏感に対応できるかが

この時代

生き残る旅館になるか

衰退する旅館になるか

大きく分かれます

矢印

世の中の需要に
臨機応変に変化
できるかどうか

次世代旅館オーナー様
の考え次第で
旅館を変えることができます








 同じ建築士、設計士でも
 【建物の用途】によって、
  “得て不得手”があります。


 旅館の既存改修リフォームは、

 『オーナー様の要望』

 『限られた予算の中で検討』

 『既存建物の構造による制限』

 『複雑な建物の条件』

 『建築基準法、消防法、旅館業法
  など各種法的な条件』を

 “クリアにして
  いかなければなりません。

 そのため、

 旅館の改修リフォームを

 【専門にした】

 【数多く経験のある】

  建築士、設計士の方が、

   仕事はスムーズ です。



 『餅は餅屋』ということわざがあるように、『旅館設計は旅館設計専門』の方が、物分かりが早く、仕事がスムーズです。



まずは、お気軽にお問合せください!



通常「初回プラン作成」

有料』ですが

今の世情を配慮し期間限定】

『無料』でご提案しております

対応できる件数に

限りがありますので

ご了承ください

矢印


お問合せはこちらから

お問合せの前にお読み下さい

長野県から各地に伺います!

お気軽にお問合せください!






上林温泉 湯宿せきや様『withコロナの時代に人気の旅館へ』

上林温泉 湯宿せきや様『withコロナの時代に人気の旅館へ』第2期改修



コロナ禍を生き抜く旅館リノベーション【アイデア15】

繁盛している旅館経営者様の『8つの特徴』とは?

昭和の古びた旅館を復活させるには?



旅館も『事業再構築補助金』の対象です!

旅館事業再構築補助金申請 アトリエ15の業務内容についてよくあるご質問

事業再構築補助金 旅館 アイデア10のご提案

事業再構築補助金で旅館建物の再構築をされたい旅館オーナー様へ


コロナ終息後の旅館『再スタート』に向けて

withコロナの時代に『必要とされる旅館』とは?

これからは小規模プライベート旅館の時代


旅館照明改善アドバイス業務やってます!