効果抜群の旅館改修
5つのポイントとは?
・
・
ご自分の旅館で次のような
ご不満・お悩みありませんか?
✅『なんか建物に魅力がないなぁ』
✅『何か足りないんだよなぁ』
✅『温かみが無く施設のようだ』
✅『リピーターが少ないなぁ』
✅『若いお客さんが来ないなぁ』
・
・
・
団体客から
個人客が主流のこの時代
お客様に求められる
【これからの旅館】
は
“居心地の良い旅館”
“癒し・寛げる旅館”
“魅力のある旅館”
つまり
また来たい感情に
することができるか?
ということがポイントです!!!
・
・
【人は感情の生き物】
旅館で過ごした楽しいひととき
旅館で感じた居心地良さ
旅館で食べた料理の味
旅館で寛げた気持ち良さ
旅館で体感した非日常
旅館のソフト面(サービス)が
大切であることは
言うまでもありませんが
旅館ハード面(旅館施設)から
お客様が感じることも非常に多く
旅館ハード面(旅館施設)でいかに
お客様に記憶に残る空間を提供し
旅館で過ごしたあのときの感情
『楽しい』
『嬉しい』
『心地良さ』
『良い雰囲気』
など
いかに記憶に残る空間を
提供できたか?
お客様に
良い感情で記憶していただけるか?
が最大のポイントです
では
そのためには
どうすれば
いいのでしょうか?
効果のある旅館改修の
ポイント!
興味を引く空間を造る
使われていない空間
物置になっている空間
遊んでいる空間
ありませんか?
畳3帖もあれば
興味を引く空間にできます
そんな空間が
館内にあればあるほど
旅館の魅力が増します
・
・
・
照明で雰囲気づくり
照明の色には
白色・温白色・電球色があります
旅館の空間にお薦めなのが
【電球色】です
温か味のある電球色と
事務所などに使う白色では
同じ空間でも雰囲気は全く違います
詳しくは↓
・
・
・
大きな面積の
仕上を変える
旅館の雰囲気を
ガラッと変えるには
大きな面積を占める
床・壁の
仕上材(特に色)を
変えることが
効果があります
・
・
・
備品の家具を変える
備品の家具つまり
椅子・テーブル・ソファなど
動く家具を替えることは
効果があります
・
・
・
トイレの改修
トイレの改修は
後回しになりがちですが
トイレに清潔感のある旅館は
例外なく繁盛しています
トイレ以外を
どれだけ改修しても
時代錯誤のトイレ
和便のトイレ
昭和のタイルトイレ
不潔感のあるトイレ
では幻滅してしまいます
それだけトイレは
旅館の印象を決めてしまう
大切な空間だと思います
・
・
・
そんな不安や想いを
旅館改修25年の経験と知識のある
“旅館改修のスペシャリスト”
が解消・解決いたします!
・
同じ建築士、設計士でも 『オーナー様の要望』 『限られた予算の中で検討』 『既存建物の構造による制限』 『複雑な建物の条件』 『建築基準法、消防法、旅館業法 “クリアにして” そのため、 旅館の改修リフォームを 【専門にした】 【数多く経験のある】 建築士、設計士の方が、 仕事はスムーズ です。
|
|
|
||
通常「初回プラン作成」
は『有料』ですが
今の世情を配慮し【期間限定】で
『無料』でご提案しております
対応できる件数に
限りがありますので
ご了承ください
お問合せの前にお読み下さい
・
長野県から各地に伺います!
・
お気軽にお問合せください!
・