***************************
【旅館の共用廊下階段】を
改修リフォームしたいと
お考えのみなさまへ
***************************
旅館の共用廊下・階段は
移動する場所に過ぎませんが
距離が長く、空間が大きいため
目に入る仕上面積が大きく
“旅館の雰囲気の印象付け”が
されてしまう空間です
そのため
旅館全体のイメージ
に直結します
また、廊下は直線が多く
単調になりがちです
スポットライト、アクセント仕上材
行燈、飾り物、置物などで
お客様を楽しませる
演出の工夫が必要な場所です
***************************
旅館の共用廊下階段の改修事例
***************************
~四季活魚の宿 紀伊の松島 様~
***************************
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
***************************
~上林温泉 湯宿せきや 様~
***************************
|
||
|
||
|
||
***************************
~さるさわ池 よしだや 様~
***************************
|
||
|
||
同じ建築士、設計士でも 『オーナー様の要望』 『限られた予算の中で検討』 『既存建物の構造による制限』 『複雑な建物の条件』 『建築基準法、消防法、旅館業法 “クリアにして” そのため、 旅館ホテルの 改修リフォームを 【専門にした】 【数多く経験のある】 建築士、設計士の方が、 仕事はスムーズ です。
|
|
||
*******************************************